BLOG

2025/11/14 17:55


こんにちは、わだです。
いつもありがとうございます!
先月店頭にて開催させていただいた『園田空也展~slipware~』、大好評に終わらせていただきました。ご来店いただけた皆様にはお礼申し上げます。
遠方で手にとっていただけなかった、ご都合が合わなかったお客様方に少しでもお届けできたらと今回園田さんにお願いし、快くオンライン販売をさせていただくことになりました。ありがとうございます。明日11/15土曜日の午後9時よりご注文受付させていただく予定です。
まずは整い次第プレビューさせていただきます(^^)Category欄より御覧くださいね。
どうぞお楽しみいただけますように・・・。
写真は、園田さんの角皿と小判皿を使わせていただいております。とある日のわだごはんです(^^)
どうぞよろしくお願いいたします。
わだ
・・・・・・・・・・・・
20
世紀に民芸運動によって「用の美」が謳われ始めたとき、当時の目利きな日本人たちに響き渡ったイギリ生まれのスリップウェア。作り手・園田空也さんの「自然との調和を大切にしたい」という思いから、地元・宮崎の天然の原料を使用され、伝統的な技法とデザイナー経験が活かされた美しい唯一無二の作品。日常使いから特別なシーンまで幅広くご活用いただけること間違いなしです。

【園田空也】Kuya Sonoda
1985
年 宮崎県三股町に生まれる
2007
年 東京藝術大学卒業
2009
年 化粧品会社にデザイナーとして勤務
2012
年 作陶を開始
2014
年 生楽陶苑に入社
2016
年 中国・景徳鎮にて修行
    スリップウェアの制作開始
 
    現在、宮崎県北諸県郡三股町・生楽陶苑の2代目代表
    クラフト・ギャラリー等にて展示を意欲的に行われている
・・・・・・・・

追記 各うつわの個別欄にて、食洗機不可としておりますが、うつわ同士の重なりで洗浄時の振動による破損のおそれを危惧しての不可です。ご使用される皆様のお考えでご検討くださいませ。

CONTACT

商品に関するお問い合わせなど、お気軽にご相談ください